かゆみ
【第2類医薬品】ピアソンHP油性クリームEX 【100g】(新新薬品工業) 「(○)店舗取置可」
¥1,958
商品コード | 4987074301362 |
---|
こちらの商品は、おひとり様3個までとさせていただいております。
メーカー様リニューアルに伴い、パッケージは予告なく変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
メーカー様リニューアルに伴い、パッケージは予告なく変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
内容量 | 100g |
---|---|
商品説明 | しつこい乾燥肌に 抗炎症作用 血行促進作用 水分保持作用 ヘパリン類似物質0.3%配合 非ステロイド系 無香料・無着色 クリームの色 白 使いやすいワンタッチキャップ 血行促進・皮膚保湿剤 高保湿タイプ |
効能効果 | 乾皮症、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、小児の乾燥性皮ふ、手指の荒れ、手足のひび・あかぎれ、しもやけ(ただれを除く)、きず・やけどのあとの皮ふのしこり・つっぱり(顔面を除く)、打身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛 |
配合成分 | 100g中 成分・・・分量 ヘパリン類似物質・・・0.3g グリチルリチン酸二カリウム・・・0.5g トコフェロール酢酸エステル・・・0.5g 添加物として、濃グリセリン、スクワラン、軽質流動パラフィン、パラフィン・マイクロクリスタリンワックス混合物、白色ワセリン、サラシミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、ジブチルヒドロキシトルエン、エデト酸ナトリウム水和物、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピルを含有します。 |
用法・容量 | 1日1?数回、適量を患部にすりこむか、又はガーゼなどにのばして貼ってください。 |
使用上の注意点 | してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください。 出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病など)の人 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等) (2)出血のある傷口(血が止まりにくくなることがあります) 相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)湿潤やただれのひどい人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 |
保管および取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)メガネ、時計、アクセサリー等の金属類、化繊の衣類、プラスチック類、床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので、付着しないように注意してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 |
使用期限 | 使用期限まで半年以上ある商品をお届致します。 |
発売販売元 | 新新薬品工業株式会社 お客様相談室 TEL076-435-0878 電話受付時間9:00~17:00(土、日、祝日を除く) |
メーカー名 | 新新薬品工業 |
広告文責 | 株式会社コクミン TEL 06-6671-0315 |
区分 | 第2類医薬品 文責:吉田修吾 |
数量 |
---|